ケーブルの特徴 | 脱着式 |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、Wii U、PC、Mac、モバイルデバイスおよびNintendo Switchに対応 |
カラー | ブラック |
電池付属 | はい |
電池使用 | はい |
ブランド名 | ハイパーエックス(HyperX) |
メーカー | キングストンテクノロジー |
製品型番 | HX-HSCOS-GM/WW |
発売年 | 2019 |
付属品 | USB Type-C - Type-Aケーブル(3m)、USB Type-C - Type-Cケーブル(1.5m)、4極3.5mmプラグ(1.2m) |
その他 機能 | ノイズキャンセリング |
接続方式 | 有線 |
コントロールタイプ | ノイズコントロール |
ヘッドホン型式 | オーバーイヤー |
サイズ | サイズ(L×W×H):235 × 230 × 102 |
製品サイズ | 22.61 x 22.61 x 9.91 cm; 368 g |
商品重量 | 368 グラム |
新品:
¥28,000¥28,000 税込
ポイント: 5600pt
(20%)
無料お届け日:
3月30日 - 31日
発送元: Talatu store 販売者: Talatu store
中古品 - 良い
¥18,980¥18,980 税込
ポイント: 190pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: Bell Market商品詳細を必ずご確認下さい。
こちらからもご購入いただけます
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-
HyperX Cloud Orbit S ゲーミングヘッドセット Waves Nx ヘッドトラッキングテクノロジー マルチデバイス対応 HX-HSCOS-GM/WW ( 4P5M2AA )
詳細はこちら
詳細はこちら
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細はTalatu storeの配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
購入オプションとあわせ買い
ブランド | ハイパーエックス(HyperX) |
モデル名 | Cloud Orbit |
色 | ブラック |
ヘッドホン型式 | オーバーイヤー |
接続技術 | 有線 |
この商品について
- 日本正規代理店品
- Audeze 平面磁界ドライバー
- Waves Nx完全没入型3Dオーディオ
- Waves Nx ヘッドトラッキングテクノロジー
- 先進のカスタムオーディオ
- ポップフィルター付き取り外し可能なノイズキャンセリングマイク
- 3つの取り外し可能なケーブルオプション
- オーディオとマイクのオンボード制御
- サイズ(L×W×H):235 × 230 × 102
- 付属品:USB Type-C - Type-Aケーブル(3m)、USB Type-C - Type-Cケーブル(1.5m)、4極3.5mmプラグ(1.2m)
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | HX-HSCOS-GM/WW |
---|---|
ASIN | B07WD66FL5 |
発売日 | 2019/9/30 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2019/9/11 |
おすすめ度 |
5つ星のうち3.7 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 18,228位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る) - 119位PlayStation 5 ヘッドセット - 123位PS4用ヘッドセット - 633位PCゲーミングヘッドセット |
保証とサポート
ご意見ご要望
ブランド紹介

類似商品と比較する
この商品 ![]() HyperX Cloud Orbit S ゲーミングヘッドセット Waves Nx ヘッドトラッキングテクノロジー マルチデバイス対応 HX-HSCOS-GM/WW ( 4P5M2AA ) | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | -12% ¥28,000¥28,000 参考: ¥31,680 | ¥13,410¥13,410 | -33% ¥8,014¥8,014 参考: ¥11,880 | -15% ¥10,980¥10,980 参考: ¥12,980 | -15% ¥10,980¥10,980 参考: ¥12,980 | -9% ¥7,450¥7,450 参考: ¥8,228 |
配達 | 3月 30 - 31 日にお届け | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | — | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
音質 | 4.3 | 4.2 | 4.5 | 4.1 | 4.1 | 4.2 |
音量調整 | 4.1 | 4.0 | 3.8 | 3.7 | 3.7 | 4.1 |
ゲーム用 | 4.0 | 4.2 | 4.0 | 4.1 | 4.1 | 4.6 |
低音の音質 | 4.2 | 4.1 | 4.0 | — | — | — |
販売元: | Talatu store | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | アンジェリカ |
接続技術 | 有線 | 有線 | 有線 | 有線 | 有線 | 有線 |
ヘッドフォンのフォームファクタ | オーバーイヤー | オーバーイヤー | オーバーイヤー | オーバーイヤー | オーバーイヤー | オーバーイヤー |
コネクタタイプ | usb | 有線 | ステレオ | — | — | 3.5mmジャック |
ノイズコントロール | active noise cancellation | — | sound isolation | active noise cancellation | active noise cancellation | sound isolation |
ヘッドフォンジャック | 3.5mmジャック | 3.5mmジャック | 3.5mmジャック | — | — | 3.5mmジャック |
ケーブルの特長 | 脱着式 | 脱着式 | 脱着式 | 脱着式 | 脱着式 | 脱着式 |
制御タイプ | ノイズコントロール | — | ボリュームコントロール | — | — | ボリュームコントロール |
メーカーによる説明


超リアルな3Dオーディオで異次元を解き放ちましょう
HyperX Cloud Orbitは、Audeze 平面磁界ドライバー、Waves Nx ヘッドトラッキング、3Dオーディオテクノロジーを用いてオーディオ環境をあなたのまわりに作り出します。ヘッドトラッキングテクノロジーがあなたの頭の位置を毎秒1000回追跡して音場を安定させ、自身を3Dオーディオ空間の中央に固定させ、真の没入感を体験できます。この高いレベルのリアル感は、100㎜平面磁界ドライバーがもたらす息をのむような透明感と比類なき精度によって強化されます。ヘッドセットには3つの取り外し可能なケーブルオプションがあり、PC、Xbox One、PS4、モバイル機器のどれでゲームをしても、3Dオーディオ体験を備えたセットアップを完成できます。
- Audeze 平面磁界ドライバー
- Waves Nx 完全没入型3Dオーディオ
- Waves Nx ヘッドトラッキングテクノロジー
- 先進のカスタムオーディオ
- ポップフィルター付き取り外し可能なノイズキャンセリングマイク
- 3つの取り外し可能なケーブルオプション
- オーディオとマイクのオンボード制御
- マルチデバイス対応
|
|
|
|
---|---|---|---|
Audeze 平面磁界ドライバー超薄型スピーカー振動版と強力な磁石を使用した超高速周波数応答が、歪みを抑え、オーディオの没入感と透明感を新たな次元に引き上げます。 |
Waves Nx完全没入型3Dオーディオデジタルサウンド処理カードが3Dの音像定位をエミュレートするため、音の位置を正確に捉えることができます。 |
Waves NxヘッドトラッキングテクノロジーCloud Orbit Sは毎秒1000回近く頭の動きを細やかに追跡し、ヘッドトラッキングテクノロジーがゲーム中のオーディオ環境を安定させ、正確に音像定位を特定する完全な没入感を実現します。これにより、リアルなゲームオーディオを聴くことができます。 |
先進のカスタムオーディオ3Dオーディオ設定を個別に測定して調整し、バーチャルルームをセットアップおよびチューニングして好みの雰囲気を作り出し、使いやすいHyperX Orbitソフトウェアに組み込まれたEQプロファイルから選択します。 |
|
|
|
|
---|---|---|---|
ポップフィルター付き取り外し可能なノイズキャンセリングマイクマイクのポップフィルターが衝撃音を抑え、マイクを好みの位置に配置することができます。ゲーム中や音楽を聴く際には簡単にマイクを取り外すことができます。 |
複数のデバイスに対応する3つの取り外し可能なケーブルオプションこの多目的ヘッドセットには、PC、Xbox One、PS4、モバイル機器のどれでゲームをしても究極の3Dオーディオ経験に対応できるように、USB Type A、USB Type C、3.5mm(4極)ケーブルが付属します。 |
オーディオとマイクのオンボード制御左イヤーカップに便利な制御機能があり、3Dオーディオ設定とEQプロファイルの変更、音量の調整、マイクのミュートができます。 |
マルチデバイス対応複数のデバイス(PC、PS4、Xbox One、Mac、モバイル機器、Nintendo Switch)で素晴らしいオーディオを手に入れましょう。3Dオーディオテクノロジーはヘッドセットに内蔵されています。アダプターを追加する必要はありません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
Cloud Stinger Core | Cloud Stinger | Cloud II | Cloud Alpha/Alpha S | Cloud Revolver S | Cloud Orbit S | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.1
30,660
|
5つ星のうち4.1
4,135
|
5つ星のうち4.1
97,906
|
5つ星のうち4.2
13,057
|
5つ星のうち4.3
2,883
|
5つ星のうち3.7
1,505
|
価格 | ¥3,790¥3,790 | ¥6,100¥6,100 | ¥5,980¥5,980 | ¥9,780¥9,780 | ¥22,560¥22,560 | ¥28,000¥28,000 |
オーディオタイプ | ステレオ | ステレオ | 7.1サラウンドサウンド | ステレオ/7.1サラウンドサウンド | Dolby 7.1 サラウンド | 3Dオーディオ+ヘッドトラッキングテクノロジー |
ドライバー | 40ミリ径 | 50ミリ径 | 53ミリ径 | 50ミリ径 デュアルチャンバー | 次世代型 50ミリ径 | 平面トランスデューサー、100mm |
周波数特性 | 20~20,000Hz | 18~23,000Hz | 15~25,000Hz | 13~27,000Hz | 12~28,000Hz | 10Hz~50,000Hz |
オーディオコントロール | インライン | オーディオ操作 | アドバンスドオーディオコントロールボックス | インライン | アドバンスドオーディオコントロールボックス | オーディオ操作 |
低反発イヤークッション | X | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
ノイズキャンセリングマイクタイプ | 回転式 | 回転式 | 取り外し可能 | 取り外し可能 | 取り外し可能 | エレクトレットコンデンサーマイク |
接続タイプ | 3.5mm (4 極) | 3.5mm (4 極) | 3.5mm (4 極) | 3.5mm (4 極) | 3.5mm (4 極) | USB Type A、USB Type C、3.5mm(4極) |
PC用延長ケーブル | X | デュアル3.5mm | USB | デュアル3.5mm | USB/デュアル3.5mm | X |
特徴 | 軽量ヘッドセットに優れた音質、利便性、信頼性を実現 | 軽量、回転式イヤーカップ付き | バーチャル7.1サラウンドサウンド+アクセサリーキット | 歪みの少ないデュアルチャンバー | FPSに最適、プラグアンドプレイDolby7.1chサラウンド | Audeze 平面磁界ドライバー、Waves Nx ヘッドトラッキング、3Dオーディオテクノロジー |
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
HyperX Cloud Orbit Sは、Audeze平面磁界ドライバー、Waves Nxヘッドトラッキング、3Dオーディオテクノロジーを用いてオーディオ環境をあなたのまわりに作り出します。ヘッドトラッキングテクノロジーがあなたの頭の位置を毎秒1000回追跡して音場を安定させ、自身を3Dオーディオ空間の中央に固定させ、真の没入感を体験できます。この高いレベルのリアル感は、100㎜平面磁界ドライバーがもたらす息をのむような透明感と比類なき精度によって強化されます。ヘッドセットには3つの取り外し可能なケーブルオプションがあり、PC、Xbox One、PS4、モバイル機器のどれでゲームをしても、究極の3Dオーディオ体験を備えた夢のようなセットアップを完成できます。
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
1番の理由としては、音の定位感が最強です。
音の一つ一つがきめ細やかに聞こえ、相手がどの方向でどんなことをしているのが手のとるようにわかります。そのおかげで、ハイドしている敵も難なく見つけることができます。
特にタルコフをする人は絶対に使用した方がいいです。
(binaural audioをオンにすれば出待ちに気付けます)
同じ価格帯の音楽専用と比べると劣りますが、音の幅もよく音楽も楽しめます。
高音特化という印象は強いです。
またヘッドホン本体にアンプが内蔵されているため、別途で用意することなくUSBでPCに接続するだけです。
ただ悪い点も多々あり
3D機能については個人的には使い物にならないのでオフにしてます。
3.5mmジャックは基本ノイズがのります。
(USB専用にした方がいいかも)
側圧が少し強めで人によっては耳が痛くなります。
(一応クッションがあるのと時間が経つにつれ弱くなるので私は大丈夫でした。)
イコライザーもほぼ変えれない
(変えれないのですが、どのゲームでも定位感は良かったです)
他のアンプに差して使えない
(使うと壊れるらしいのでやめた方がいいです)
個体差が激しい
(同じのを3台持っているのですが機器によってノイズが鳴りやすかったりならなかったり個体差があります)
ノイズに関してはゲーム中は気になるレベルではないです。またAmazonなので交換対応してもらうのもありだと思います。
おすすめの設定としては
まずソフトウェアを入れヘッドホンを最新のファームウェアにすること(これをしないと定位感がまるで違います)
3D オフ (オンも人によっては好みかも、マニュアル/オートはダメ)
モード 7.1ch (これ一択)
イコライザー footsteps (defaultとあんま変わらん)
ですがヘッドホンやイヤホンなどの音の世界は本当に本人の好みの世界なので色々なものを試して見つけるのが一番良いと思います。
usbでPC接続してる方なら問題ないですが
AUXで接続の方は今発売されるcloud3買ってください
ちなみにauxとusbは両立できなくてusb優先になるので充電しながらプレイは出来ません
このヘッドセットを入手したら、ヘッドバンド カバーを購入する必要がある場合があります。
このヘッドセットを入手する場合は、予備のイヤーパッドがいくつか必要になる場合があります。
ハイエンドの商品や製品に安価なプロテイン レザーを使用するという狂気を誰かが止めるべきです。 それらはすぐに捨てられず、長持ちさせる必要があります。
本格的にFPSゲームにハマるようになってから360度聞こえる
バーチャルサラウンドの方が敵の位置や銃声を聞きやすいのではと思うようになり 上記のヘッドホンに外付けのサラウンド機能付きサウンドカードや同機能付きのヘッドセットを購入し 個人的にステレオよりも良い結果がでてある程度満足していたのだが
この製品の登場し 「大型平面磁気ドライバーなんて音場や定理で有利だしバーチャルサラウンドも期待できそう」と速攻購入した。
結果としては 明らかにそれまでと一線を画した定位感
そしてサラウンド感を得られ 非常に満足している。
バーチャルサラウンドといっても ありがちな不自然な反響が
あるようなものではなく自然で、常時ONで使用してても
音楽視聴も問題ないほどのものなのだが
何故かゲームではビシっと位置を確認できる。
低音の迫力もあるし本当に最高である。
側圧はやや強めで重量も軽くはないので長時間だと
少し疲れるのでそこが許せるのであれば
強くおすすめしたい。
ちなみによく 自分の声のモニタリングが調整できないという声を聞くが しっかり0にする事ができるのでご安心を。
使用して3年近くになりパッドが経年劣化でポロポロと落ちてくるようになったので個人輸入で取り寄せて交換して
また新品に近い状態に戻ったので これからも使い倒していきたい
以前使っていたarctis5では拾わない音も地味に拾ったりした
シーン別にモードがあるが、切り替えてもどれも大差なく、デフォルトでいいやとなる
サラウンドは綺麗に出てると思うが、反響が結構するので通話しながらゲームしてると風呂場で会話してるのかなと思うほど
付け心地は男性が付けてる画像を見るとわかると思うが、イヤーカップがかなり小さいので圧迫感がある
側圧も強めなので耳の裏が痛くなる
arctis5の方がイヤーカップが広く、耳を優しく包み込むので快適性はかなり上だ
たまに外しながら騙し騙し運用している
また、サウンドプロファイルがどれも大差ないのにイコライザを編集できないのもどうかと思う
個人的にはこの2点が特にマイナス。
せっかく定位や音質はなかなかいいのに付け心地が悪いのが台無し感半端ない
遮音性は結構いいので没入感は出るが耳が痛くなることで集中力は削がれがち
マイクは使わないので試してないが、ノイズが入るという報告があるので
マイクの性能も考慮するなら同価格帯だとゼンハイザーGSP600の方が良いのではないか
arctis5も最初は側圧強かったので馴染むのを願うばかりだ
次にヘッドセットを買うときは音質だけでなく、付け心地も重視しようと思わされた
なお余談として重量は結構重めだが、軽いものに慣れると軽いものしか選択肢がなくなるので
よほどのことがない限り300gオーバーのものを使っていきたいと思っている
ーーーーーーー
使ってから2週間経ったので補足。
耳が慣れたのかヘッドホンが慣れたのか、ここ数日でやっと音の良さを実感している
音の良さだけなら★5でもいいのだが装着感については相変わらずだ。
7.1のサラウンドの強さはソフトウェア側で強弱を調整できた。
ソフトウェアの左下にあるROOM AMBIENCEという項目がそうだ
流石に初期値だとエコーが効きすぎだから半減させた
普段はハイレゾ、3Dのゲームをやるときは7.1でやってるが、切り替えに数秒かかるのが難点
ここも地味に使いづらいポイント
音は確かに良い。良いのだが、値段や使いやすさの面を考えるとコスト相応とは言い難く、
もう少し安くても良かったのではないかと思っている
もちろんこれでもめちゃくちゃ安くなった方なのは理解している。(購入時28800円)
だからあとはいかに長持ちするかというところでの話になってくる。
3年もってくれるならコスト相応なのかなぁ
今は、音の要素という1点においてのみ突出したヘッドセットという印象である
ーーーーーーー
使用から3か月後、破損した
私は頭の横幅が大体20cmくらいと、並よりは確かに大きい方ではあると思う
だが決して極端な大きさではない
伸縮させる部分が、私の頭の大きさに耐えきれなかったのか、ヘッドバンド部分から接続部がボロボロとこぼれてきて翌日、ヘッドバンド内側のネジ止めされている箇所が割れて取れた
また接続部は完全にヘッドバンド部分から外れており、音声ケーブルが繋ぐのみで宙ぶらりんな状態。
これではまずいと、黒いガムテープを買ってきて固定した。
まず設計からして問題があり、これは個体差ではない。
交換したとしても必ずまた同じことになるであろう。
接続部は普通、アルミなど頑丈な素材で作られる。
ところがこの商品はただのプラスチック。
それもイヤーカップ部分に比重が95%集中しているため他の商品以上に接続部に負荷がかかるのだ。
これでゲーミングを名乗るのはいただけない。
普段使いで3か月で破損する3万のゲーミングヘッドセットが存在していいのだろうか。
明らかなる設計上のミスである。
新品だとしてもデスクから1、2回落としただけでも壊れるんじゃないだろうか。
そういう作りだ。
私はつけ外しを3か月繰り返しただけで壊れたが。
イヤーカップも小さいので耳回りが窮屈、と前にも申したが、小顔用かつ低耐久かつ高音質。
言い換えるとコストをドライバ等音質に関わる部分だけに集中させて耐久を犠牲にしたといえる
何gか重くなるとしても、ヘッドバンドとイヤーカップをつなぐ接続部は丈夫な素材で作るべきだ。
普段使いに耐えられないようなものが商品化して世に出ていいわけがない。しかも高価格帯なのにだ。
音の良さに感動してもこれでは何も意味がないのだ。よって★は1にさせていただく。
2~3万円台でも他に良さそうなヘッドセットはある。そちらを検討した方がよい。
ーーーーーーー
さらに3か月後、ガムテで補強していたところがとうとう断線。
カスタマーサポートに連絡したら外的損傷による保証は下りないと一蹴。
要するに使っていくうちに壊れた製品には保証はつかないということ。
買ったら最後、売り逃げです。
買った時は3万もしてまさかここまで脆いとは思いもよらなかった。
今後一切キングストン製品を買うことはない。
そして、いずれ折れます。バンドとイヤーパッドの回転するところが細すぎるのでみんな逝かれた画像上げてるでしょ?そういうこと。
使ってみて、こんなに素晴らしいヘッドセットがあるのかと感動
しました。
【音質】
・ゲーム。迫力があり臨場感のあるサウンドが楽しめます。
・音楽。びっくりしたのはここです。音楽も、低音や高音が
はっきりしており、重低音も程よく響きます。音が割れる
こともなく、心地よく音楽を聴くことができます。
【定位置】
・ゲームでの話ですが、フォートナイトで、足音がすごくはっきり
聞えます。正直、ここまで聞こえたらインチキだろって感じです。
前後左右だけでなく、上や下、または斜め前、斜め後ろもわかります。
【装着感】
・頭は標準的な大きさだと思いますが、特に長時間付けていても痛く
感じることはありませんでした。イヤーパッドが低反発素材を使用
しているためでしょう。
【ノイズキャンセリング】
・ゲームや音楽に没頭するにはじゅうぶんの能力です。普通の話声は
聞えません。
【マイク】
・こちらもフォートナイトで試しましたが、特に雑音もなく、フレンド
からは前より聞きやすくなったと言われました(前使っていたものは
HORIの安物)
【耐久性】
・他のレビューですぐ壊れた等言われていますが、無理に広げなければ
そんなに簡単に壊れるとは思えません。念のため、優しく扱っています。
総じて、大満足の一品です。音楽用に持っていたヘッドホンが必要なくなり
ました。これ一台でゲームも音楽も高品質なサウンドを楽しめます。
セルフパワーUSBハブにすると解決しますので、参考にしてください。
また、頭の大きさに合わせてスライドする機構が、物理的に弱く、すぐに壊れてスカスカになります。
とりあえず針金で縛って受かっていますが、この値段のヘッドセットが、こんなに脆いのは
流石に設計ミスかと... メーカーさん改善願います。
他の国からのトップレビュー

Only used on Xbox one S so far, amazing sound!!!
Will update as I use on PC.
Not interested in the head tracking.
Hopefully they last! Pretty fragile according to many, handling them very carefully!
Worth to try planars if you can at a reduced price, you'll be blown away.....

Pelas fotos da pra ver claramente que a caixa foi bem manipulada, o produto chegou sem lacre e apenas com um durex velho no lugar para fechar a caixa.
Mas tentei ignorar o estado da caixa e testar o produto, no começo funcionou sem problemas, mas após algumas horas de uso começou um chiado constante de fundo, e após isso ele começou a reproduzir um som agudo e muito alto como no vídeo em anexo.
Gostei muito do produto, mas veio com defeito e nessas condições só me resta pedir o reembolso e comprá-lo novamente em outra loja mais séria.
O produto é muito bom, o vendedor que não pode ser confiado.


2022年12月19日にブラジルでレビュー済み
Pelas fotos da pra ver claramente que a caixa foi bem manipulada, o produto chegou sem lacre e apenas com um durex velho no lugar para fechar a caixa.
Mas tentei ignorar o estado da caixa e testar o produto, no começo funcionou sem problemas, mas após algumas horas de uso começou um chiado constante de fundo, e após isso ele começou a reproduzir um som agudo e muito alto como no vídeo em anexo.
Gostei muito do produto, mas veio com defeito e nessas condições só me resta pedir o reembolso e comprá-lo novamente em outra loja mais séria.
O produto é muito bom, o vendedor que não pode ser confiado.





-La calidad de construcción deja que desear. Es plástico, se siente de buena calidad pero no deja de ser simple plástico que encuentras en otros audífonos de mucho menos costo y es lo que más deja que desear del producto 4/10 en este apartado.
-Necesitan cargarse para acceder a las funciones que presentan, pero además necesitan estar siempre conectados al dispositivo, es decir, tienen batería pero no son inalámbricos, lo cual es extraño.
-Costo: Su costo es muy elevado, no creo que valgan la pena pagando el precio completo, sin oferta, 6/10 en el apartado del precio.
-Una de las cualidades es el sonido 3D, es increíble pero se desbalancea si te mueves mucho, y necesitas presionar el botón de centrado. Entonces, si eres de los que se mueven mucho mientras usas tus audífonos talvez estos no son tu mejor opción, aunque claro, también tiene otros modos, como el 7.1 o estereo-hifi, así que no es mucho problema.
Ahora las cosas buenas:
-Excelente sonido, simplemente es lo mejor que he escuchado y eso que he probado varias marcas (skullcandy, v-moda, hyper x cloud alpha, etc), simplemente 10/10 en el sonido.
-Si los cuidas, no hay mayor problema, no he tenido problemas de sonido, y no han sufrido daño después de 4 meses de uso.
-Los compré en oferta, alrededor de 3900 pesos, así que si ves una buena oferta los recomiendo al 100.

I got it replaced, the new one I received had a faulty USB-C port (disconnected randomly when turning the head)
I got that one replaced as well, the new one does not even start. No light when I charge it, looks like it's plain dead.
I contacted support through various ways but no answer.
I still haven't found one that actually works.
[EDIT] I had to return 4 broken devices until I finally got one working. During most of the process the only option available was to get a reimbursement from Amazon which allowed me to buy a new one. I originally bought those when they were 5% off. I had to buy the replacement at full price, then again at full price, until the very last replacement where a new option appeared. I was able to just get a replacement headset without going through reimbursement/ordering. I gladly accepted that option.
I later noticed that the price of the headset had temporarily dropped by 20% but I obviously didn't notice when I ordered.

An den Ohrmuscheln machen sich seit ein paar Wochen kleine Abnutzungsspuren bemerkbar, diese sind jedoch nichts außergewöhnliches. Ich habe mich eher gewundert, dass diese erst so spät aufgetreten sind. Genau diese Ohrmuscheln kann man als Ersatzteil scheinbar aber auch beim Chinesen direkt nachkaufen (gerne nachgooglen bei bedarf).
Außerdem funktionieren diese Kopfhörer auch problemlos unter Linux und werden dort auch als richtiges 7.1 Surround Audiodevice erkannt.
Mir ist bewusst, dass es sich (wie bei 99% aller anderen 7.1 Kopfhörer) um keinen echten 7.1 Surround handelt, jedoch kommen diese Kopfhörer dem deutlich näher als andere, da hier durch den verbauten Audioprozessor der 7.1 Sound auf Stereo heruntergerechnet wird (deutlich bessere Qualität als dass ein Stereosignal auf ein anderes "7.1" Stereosignal umgewandelt wird).
Erwähnenswert sind auch die verbauten planar magnetischen Audiotreiber, welche auch in professionellen Studiokopfhörern verwendet werden, welche einen deutlich besseren Klang bieten als gewöhnliche Audiotreiber.
Akkubetrieb funktioniert auch und der Kopfhörer kann über AUX auch an ein Smartphone angeschlossen werden.
Ich kann diese Kopfhörer nur weiterempfehlen und würde diese auch wieder kaufen (was ich von anderen Kopfhörern die ich vorher verwendete nicht behaupten kann).
5/5 Sterne


2023年11月26日にドイツでレビュー済み
An den Ohrmuscheln machen sich seit ein paar Wochen kleine Abnutzungsspuren bemerkbar, diese sind jedoch nichts außergewöhnliches. Ich habe mich eher gewundert, dass diese erst so spät aufgetreten sind. Genau diese Ohrmuscheln kann man als Ersatzteil scheinbar aber auch beim Chinesen direkt nachkaufen (gerne nachgooglen bei bedarf).
Außerdem funktionieren diese Kopfhörer auch problemlos unter Linux und werden dort auch als richtiges 7.1 Surround Audiodevice erkannt.
Mir ist bewusst, dass es sich (wie bei 99% aller anderen 7.1 Kopfhörer) um keinen echten 7.1 Surround handelt, jedoch kommen diese Kopfhörer dem deutlich näher als andere, da hier durch den verbauten Audioprozessor der 7.1 Sound auf Stereo heruntergerechnet wird (deutlich bessere Qualität als dass ein Stereosignal auf ein anderes "7.1" Stereosignal umgewandelt wird).
Erwähnenswert sind auch die verbauten planar magnetischen Audiotreiber, welche auch in professionellen Studiokopfhörern verwendet werden, welche einen deutlich besseren Klang bieten als gewöhnliche Audiotreiber.
Akkubetrieb funktioniert auch und der Kopfhörer kann über AUX auch an ein Smartphone angeschlossen werden.
Ich kann diese Kopfhörer nur weiterempfehlen und würde diese auch wieder kaufen (was ich von anderen Kopfhörern die ich vorher verwendete nicht behaupten kann).
5/5 Sterne

